
納 車\(^O^)/
あっという間に今年度も終わりを迎えました☆ いっぽのひかりでも、別れあり、新たな出逢いもありです(*^_^*) さて、3月半ばに» つづき
例えほんの小さな一歩でも、「明日へと・・・、未来へと・・・」歩む、それは、とてもとても大切な『いっぽ』なのです。
『いっぽのひかり』では、3つの事業(児童発達支援・保育所等訪問支援・放課後等デイサービス)を通じて、心身に気がかりな点や何らかの課題や遅れのある子ども、心身の発達に障害のある子どもが
「ぼくは、ぼくらしく・・・」「わたしは、わたしらしく・・・」『できる喜び』を笑顔いっぱいに感じて、保護者のみなさんと共に『明日への一歩』『未来への一歩』を踏み出していけるよう、身近な地域(三股町・都城市)の中で専門的な支援を提供します。
あっという間に今年度も終わりを迎えました☆ いっぽのひかりでも、別れあり、新たな出逢いもありです(*^_^*) さて、3月半ばに» つづき
事業所がオープンして無事に1ヶ月を迎え、ようやく看板がつきました。 どんなデザインにするか?背景の色と文字のバラン» つづき
ようやく、遊具の設置ができました。 遊びを通して、運動機能にも良い影響が出るように、スタッフも体幹鍛えながら(^_» つづき
本日、無事に落成式を執り行うことができました。 関係機関や建設に携わってくださった方々など多くの方が笑顔でお祝いに来てくださり、» つづき
iPPOの療育支援は主に以下の様なお子様に対して行われています。
社名 | 社会福祉法人 心耕福祉会 いっぽのひかり |
---|---|
所在地 | 〒889-1901 宮崎県北諸県郡三股町樺山3002-2 |
事業内容 | 児童発達支援 / 放課後等デイサービス / 保育所等訪問支援 |
メール | info☆ipponohikari.jp(☆は@になります) |
URL | https://ipponohikari.jp |
建物概要 | 木造(バリアフリー) ・個別指導室 ・相談室 ・大ホール ・ランチルーム ・園庭 |
スタッフ | 児童発達支援管理責任者 / 社会福祉士 / 保育士 /特別支援教育コーディネーター / コモンセンスペアレンティング / セカンドステップ指導員 / アドラー心理学 |
情報公開 | 事業評価 |
関連リンク | ![]() |
事業所利用のご希望やiPPOに関する質問などお気軽にお問い合わせください。
以下のコンタクトフォームにお問い合わせ内容をご記入の上
送信ボタンを押してください。(すべてご記入ください)